いしのまニュース

Vol.10

お題「耐用年数」

皆さん、こんにちは︕ 


ついに静岡でも 40℃を観測するようになってしまいましたね。

 わたしが子供のころは 30℃を超えたら暑いなぁと思っていましたが、

今 では 35℃を超える猛暑日が当たり前になってきてしまいました。 

蝉取りに明け暮れていた幼少期はクマゼミを捕まえることができたらうれしかったのが、

今では暑さに強いクマゼミばかりに。シャンシャン朝からけた たましい鳴き声に起こされています。 


このような暑さのせいか我が家のIHクッキングヒーターが電源を入れてもトロ火しか点かなくなってしまいました。

IHクッキングヒーターも暑くて 料理するのを拒否しているみたいです。 

我が家のIHクッキングヒーターは家を建ててからずっと使用していたも ので、かれこれ 18 年選手。

修理すれば直るかと思い問い合わせしまし たが、古い製品なので部品が無いとのこと(決まり文句ですね)。 

仕方なく家電量販店で新しいIHクッキングヒーターを購入することに なりました。

最初は一番安いもので良いと思っていたのですが、いざ商 品ラインナップを見ると

「あ、これ便利︕」「こっちのほうが掃除しやすい」 など、金額の高いほうがいろいろと良いようで…


 ダメもとで値引きをお願いしたところ表示価格から 2 割程度下げてもら いました(言ってみるもんですね︕)。 


無事に購入が決まり工事日程を相談していますと、机の上に家電の一 般的な使用可能期間が書いてありました。

そこには「IHクッキングヒー ター…15 年」との記載。 

「あぁ。寿命だったんだな。長く頑張ってくれました」と労いの気持ちが湧 いてきました。 


このような実際に使用可能期間とは別に、税務上では資産種類ごとに 「法定耐用年数」が定められています。 

飲食店などの場合 …8 年 

飲食店以外の場合…6 年 


ほとんどの法定耐用年数は実際の使用可能期間より短く定められ、早期に費用計上することができるようになっています。 

法定耐用年数でご不明な資産がありましたら石間会計までご相談くだ さい。

 チャーハンくらいしか作れませんが、新しいIHクッキングヒーター楽しみです。